車庫入れ時のコツとミラーの見え方

sidemiror

バックで車庫入れをする時、あなたはミラーを使いこなす派?
それとも目視でバックする派?

私は目視確認した後、ミラーを使いこなす派です。

バックする時のミラーの最適なセット位置

サイドミラーの最適なセット位置

車庫入れするのに、バック運転が基本になるのは当然ですよね。

バック運転する時のコツは、ミラーをうまく使うことです。

ミラーはルームミラーとサイドミラーがあるわけですが、
サイドミラーについて説明しましょう。

サイドミラーの見える範囲というのは、かなり限られます。
そして、運転している状態によって、最適な位置というのは
変わってきます。

通常の最適なミラーの位置
この図は、通常運転する時に、最適な位置にサイドミラーを合わせた時のイメージです。
運転席から見た時に、車体の1/3がミラーに写りこんだくらいが安定して後方の
確認ができます。

最適なバック時のミラー位置
それに対して、バック運転で車庫入れする時に最適なサイドミラーの位置は
もう少し下になります。
ポイントは、後輪の位置がわかる程度にミラーに写りこんだ位の角度が
バック運転には最適になります。

kakudo
横から見た図になります。
最適な位置は運転する時の状態によって変わっているのがわかります。

サイドミラーの使い方

最適なポイントが車庫入れする時は通常と違っているのがわかりました。

では、実際に運転する時はどうすればいいか?

私の場合は、通常の最適位置より少しだけ下向きに設定しています。

最近の自動車では、サイドミラーは電動で調整ができたりして便利ですね。
車庫入れする時に、時間があれば調整してやることで、運転が楽になります。
そして、車庫入れが終わったら元に戻すのを忘れないで!

でも面倒ですね。
それを自動でやってくれるミラーもあります。

便利ですね。対応する車種は限定されるかもですが、後付もできるようなので
検討してみるのも一案です。

車庫入れのコツにも色々ある

そういえば、車庫入れの時のミラーの見え方を知りたいってことは
少しでも車庫入れを上達したいって思っているんですよね。

車庫入れの時、一番のポイントは今車がどういう状態にあるのかを
体感で感じながら、車を誘導できるようになることなんですよ。

その誘導する為に、ミラーを活用するって感じです。

でも、そんな車体操作感覚って簡単には身につきませんよね。
こればっかりは体で覚えるしかないです。
つまり、意識して車を操作する練習を積むしかないんですよ。

コメント

  1. 石畳のん♪ より:

    貴重な情報をありがとうございました!
    早速試したら、凄く効果がありました。
    本日(日付が変わってしまったので昨日)の
    マイブログにリンクを貼らせて頂きましたので
    事後承諾で恐縮ですが、宜しくお願い致します。